事務所案内

クリア行政書士事務所

クリア行政書士事務所の思い

クリア行政所事務所の「クリア(CLEAR)」 には、
切り開く、開拓する、障害物を取り除く、通過する、突破する、衝突を避ける、見通しをよくする、澄む、すっきりさせる、明るくなる、晴れる・・・等々の意味や使い方があります。

私自身が仕事をしたり生活していく上で、一歩踏み出さなくてはいけない時、困難が立ちはだかった時、選択を迫られる時、何かを乗り越えたときに、「クリア」という言葉をよく使います。

「とりあえず一個一個クリアしよう」「何が問題かクリアにしよう」「先(見通し)がクリアになってきた」「よりクリアな方法を選ぼう」「いったん頭をクリアにしよう」「一旦クリアにして、落ち着いて話し合おう」等々、合言葉は「クリア」といっても過言ではない位、私にとって「クリア」という言葉は、大切な言葉です。

そんな思い入れのある言葉を取り入れ「クリア行政書士事務所」とさせて頂きました。

CLEARにする

現在ある壁、将来起こりうる壁、進んでいく道をクリアにすることが第一歩だと考えています。

CLEARな仕事

透明性のあるクリアな仕事をすることが必要だと考えています。

CLEARしていく

一つ一つをクリアしていくことで、きっと、その先にクリアな景色が広がります。

クリア行政書士事務所が、皆さまのお力になることが出来れば幸いです。

行政書士事務所概要

事務所名クリア行政書士事務所
行政書士木村 正敏
所在地〒658-0052
兵庫県神戸市東灘区住吉東町2丁目3番20号
 フォルザ住吉M22
Tel078-841-0253
Mailお問合せページ
URLhttps://clear-kobe.com/
営業時間8時~22時

行政書士

行政書士木村 正敏
所属兵庫県行政書士会 神戸支部
登録番号日本行政書士連合会 第22301693号
兵庫県行政書士会 第5774号
宅地建物取引士 (兵庫県)第192803945号
生年月1971年生まれ
出身地兵庫県洲本市(淡路島)
国家資格行政書士
宅地建物取引士

アクセス

お車

(阪神高速 神戸線)
西行魚崎インターより5分
東行き摩耶インターより20分

国道2号線沿い(東灘区役所道路を挟んだ南側)

駐車場は近隣のパーキングをご利用ください。

徒歩

JR住吉駅・六甲ライナー住吉駅から徒歩7分

阪神魚崎駅から徒歩12分

東灘区役所から国道2号線を挟んで南向い、東灘郵便局東側のフォルザ住吉マンションのN棟2階