新着記事

古物営業(古物商)許可

フリマに参加したいけど、古物営業(古物商)許可はいる?いらない?

兵庫県神戸市でフリーマーケットやフリマアプリで古物や中古品を売買するときに、古物営業許可(古物商許可)が必要ない場合や必要な場合の違い。手作り品(ハンドメイド)や、海外のアンティーク、無料で譲ってもらったものなど。警察署か行政書士に相談しましょう。当事務所は、神戸中心に大阪、西宮市や芦屋市、洲本市、姫路市などに対応しています。
事務所について

年末年始の営業について

2022年12月31日迄・・・営業2023年 元旦・・・お休み2023年1月2日以降・・・営業ご来所の際には、お電話または、メールにてお問合せ下さいませ。
新着記事

建設業法施行令の一部を改正する政令(金額要件、技術検定の見直し)

「建設業法施行令の一部を改正する政令」が令和4年11月18日公布されました。法改正が、建設業界の発展に繋がることを切に願っています。事業者の方も、技能者の方も、建設業法の法改正情報にアンテナを張っておられると思いますが、行政書士の立場から情...
新着記事

東灘区役所近くで、並ばずマイナンバーカード代理申請(終了)

東灘区役所の向いで、マイナンバーカード申請手続きをお手伝いしています。申請方法が分らない、写真を上手く撮れない、人にやって欲しいなど・・。国家資格を有した行政書士が代理申請させて頂きます。出張申請も受付中。
ブログ

職人であり親方であり、経営者。経理と家事。

この前に実家に帰った時、たまたま机の上で目にした書面。父親の塗装店が、会社になった頃の書類で、一番下に兵庫県行政書士会の文字が書いてありました。有限会社にするか、株式会社にするかなど、、子供のころに、父母があーだこーだと話していたのを覚えて...
ブログ

事務所もホームページもDIY

こんにちは。神戸市のCLEAR行政書士事務所の木村です。CLEAR 行政書士事務所のホームページは自作です。因みに当事務所も、事務所部分はDIY。事務所開所準備の当時は、神戸市職員の方、東灘消防署員の方には大変お世話になりました。今更ですが...